2007年2月25日日曜日

1年経ったシリコーンボンド

 僅かな作業では、思ったより使う量は少なかった。
むしろ、養生テープにはみ出た量の方が多いのではないだろうか?
素人はこんなものだと思うが、余ったのは捨ててしまうには勿体無いので、
ノズルをビニールテープでしっかり巻いておいた。
 1月後再び使おうとして、コーキングガンに再びセットしてレバーを
握るが、レバーがびくともしない。
 ノズルを外してみると、外した部分はまだ柔らかくて使えそうである。
ノズルの先端部分に詰まっているシリコーンボンドを針金で押し込み、
ラジオペンチで固まっている部分を掴んで引っ張ると、ノズルのそのままの形で
簡単に引き抜けた。まだ使える。
 1年後にコーキングガンに再びセットしてレバーを握っても、やはりびくともしない。
同じように固まった部分を引き抜くと、筒の本体側がまだ固まってないので、
まだ使えそうである。

0 件のコメント: