3ヶ月ほど前に、カミさんに頼まれて作った、刺繍用のスクロールフレーム
つめ付ナットのつめが、しかっり丸棒にかんでくれなくて、
つめ付ナットに差し込んだネジを、緩めて、はずそうとすると、つめ付ナットまで、一緒にはずれてしまう
どうにかならないかしら?
と、カミさんから、クレーム
とりあえず、接着剤を塗りなおして、
丸1日、接着剤が乾くのを待った。
それで再度使ってみてもらったが、
やはり外れてしまうと言うので、
違う部品を、探してみた。
オニメナット Dタイプ ツバ付
長さ(深さ)は、13mmと、それほど深くはないが、
とげの様な突起が、細かくらせん状に出ているので、これなら丸棒にかんでくれるであろう。
価格は、4個入り1パック 157円だった。
パックの右側にあるのは、今まで使っていたつめ付ナット
内側の上部だけが、6角形になっているので、
6カクレンチで,グイグイと、ねじ込む。
6カクレンチが、細いので、力が入りにくい。
これが、出来上がって、ノブボルトを、差し込んだ状態。
ネジが見えている場所は、フレームの縦枠が入る厚み分だ。
オニメナットの周囲には、つめ付ナットの、つめの跡が残っている。
今度は、締めたり、緩めたりの手ごたえも、しっかりして、いいようだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿