北海道東部の旅行プランも、いよいよこの5日目が、最終日です。
この旅行計画は、何日かかって作っているでしょうか。
きっと、1か月くらい、行き先を調べたり、ルートを考えたりに費やしているでしょう。
でも、実際に旅行に出かけたら、4泊5日なんて、あっという間に、過ぎてしまいます。
5日目は、釧路のホテルを出発して、釧路空港から羽田行の飛行機に乗るまでの短い時間でも、多少の時間のやりくりがしやすいようにと考えて、釧路空港周辺の観光を、残しておきました。
約17km 車でドライブ 道道53
釧路湿原の、西側を走る道路道道53沿いにある釧路市湿原展望台へ行く。 地図
湿原展望台から、1周約2.5㎞の遊歩道が設けてあり、湿原の様子を眺めながら、
木道を歩いたり、小さな吊り橋を渡ったりして、1時間ぐらいで回れるそうだ。
北海道釧路市北斗6-11
☎ 0154-56-2424
【開館時間】 8:30~18:00 (5月1日~10月31日)、9:00~17:00 (11月1日~4月30日)
【入館料】 一般・大学生470円 高校生250円 小中学生120円
釧路観光コンベンション協会の、釧路市湿原展望台の紹介ページ
約19km 車でドライブ 道道53
♨ 鶴居村温泉 鶴居ノーザンビレッジ、ホテルTAITO
北海道阿寒郡鶴居村鶴居西1-5 地図
☎ 0154-64-3111
【日帰り入浴営業時間】 平日11:00~22:00 日曜、祭日 10:00~22:00
【料金】 500円
泉質は、Na塩化物炭酸水素塩泉 PH 9.19
「美人の湯」と呼ばれる琥珀色の温泉が、毎分420ℓ、かけ流し
ここが、北海道東部の旅行プランでは、最終の入浴となります。
鶴居村温泉 鶴居ノーザンビレッジ、ホテルTAITOの公式ホームページ、
このあと、釧路空港まで直行すれば、約35㎞ほどの距離
途中で、昼ご飯を食べても、14時前に釧路空港には、到着できそうだ。
15時過ぎの羽田行に乗るのに、レンタカーを返却して、空港まで送ってもらうには、
レンタカー会社には、14時には到着しておきたい。
もし、時間に余裕があるならば、釧路空港から約6㎞の距離にある、釧路市丹頂鶴自然公園に、
立ち寄りたい。
ここは、丹頂鶴を、保護、増殖することを目的として、放飼いしていて、
一年中丹頂鶴の姿を見ることができるらしい。
北海道釧路市鶴丘112 地図
☎ 0154-56-2219
【開園時間】 4月10日~体育の日 9:00~18:00
体育の日の翌日~ 4月9日 9:00~16:00
【入園料】 470円
釧路市丹頂鶴自然公園の、ホームページ
釧路空港は、「たんちょう釧路空港」 というのが、正式名称なのかな?
空港内の、1階に、1か所のコーヒーショップ、3階に2か所の食事処があり、
手軽に、釧路の味が楽しめる。
たんちょう釧路空港の、ホームページ
北海道東部、5日目の予定移動ルートは,地図が開きます。
約74km
それじゃ、家に帰ろうか 旅行代金の予算等は、次回に考えます。
0 件のコメント:
コメントを投稿