2012年12月4日火曜日

PC用レンズの老眼鏡を買った

このところ、老眼が進んだようで、小さい文字が読みにくいし、
PCしていて、目の疲れを感じる。

それに、目がゴロゴロして、仕方がないので、眼科を受診した。
ドライアイ用のヒアルロンサンを含んだ目薬と、疲れ目用目薬と、アレルギーを抑える飲み薬を処方された。
ヒアルロンサン入りの目薬のおかげか、目のゴロゴロは、だいぶ良い。

そろそろ、老眼鏡を新調しようと思う。
最近TVでコマーシャルしてる、ブルーライトをカットするPC用のレンズも気になる。

JINSのWeb siteを見てみると、
Web 限定のフレーム 「SQUARE ブラウン デミ」
ちょっと、べっ甲のような雰囲気がいいかなぁ

でも、視力も検査してもらいたいから、実際の店舗へ行ってみた。
木更津アウトレット
JINS店内は、大混雑。
いろいろなフレームを、何度も、かわるがわる試着してみる。
あまり人のいない眼鏡屋さんでは、店員さんの視線が気になって、落ち着かず、試着もそこそこに、・・・・ということがあるが、

大混雑の店内だと、周囲のお客さんも試着の行為を繰り返すからなのか、落ち着いて、自分の試着に専念できた。
男性用、女性用と、あらかじめ、別れて置いてはあるが、
自分が試着して、気に入ったのは、女性用コーナーに置いてあるフレームだった。
俺って、女顔?   いや、それはないな、
定価7990円の品が、5990円だった。

そのフレームに、度つきレンズを入れてもらうのは、無料というか、
料金込みだが、PC用レンズで、度つきにしてもらうのは、
プラス、3990円なり
5990+3990=9980円

ちょうど、レンズが品切れ ということで、
10日ほど後に、取りに来るか、配達かということになった。
配達を選んだ、送料は、着払い

購入後11日で、配達された。送料は、740円。思いのほか高め。
9940+740=10720円

店内で見たときは、テンプル(つる)が、赤く見えたが、自宅で見たら、こげ茶色っぽかった、でも、良い色だ。
かけごごちも、軽くて、楽だ。

1週間ほど、かけてみたところ、
かけているときは PCの画面が少しだけ、薄茶色になるが、それほど気にはならない。めがねをかけていることに慣れてきて、逆に、かけないでPCの画面を見ると、まぶしく感じてしまう。
ちゃんと、ブルーライトが、カットされているということなのだろう。

JINSはここから、どうぞ

ここなら、6000円以上で、送料無料だし、
6000円未満でも、送料630円

実店舗からのほうが、(県内なのに)送料は高いし、
お買い上げ金額による送料サービスもないし、

度なしで、ダテめがね的で、OKなら、パッケージに入った、3990円も
16色から選べる。
かみさんは、スクエアの68番ムラサキを買った。
むらさきといっても、かなり暗いムラサキなので、ぜんぜん派手じゃない。
シックで、素敵だ。